top of page
開発者サイト
システム・機能
本人確認サービスのご利用方法
リリースされているアプリにSDKを組み込んでいただく方法、またはウェブブラウザと当社提供アプリを連携する方法の2種類より実装方法をご利用いただけます。
本人確認ツールSDK組み込み
本人確認アプリ連携

独自アプリをお持ちの金融機関様向けのご提供方法
-
金融機関アプリ単体で本人確認サービスを利用可
-
金融機関アプリ内に本人確認ツールSDKを組み込み
-
金融機関はサーバ改修が必要
独自アプリをお持ちでない金融機関様向けのご提供方法
-
金融機関ウェブサイトと本人確認アプリが連携
-
金融機関はアプリ開発は不要だが、サーバ改修は必要
システム構成
-
金融機関様にて本人確認ツールSDK組込をご利用の場合、下記の対応が必要となります。
-
①既存銀行アプリへの本人確認ツールSDKの実装
-
②銀行の口座開設サーバと本人確認サーバの連携
-
-
本人確認ツールSDK組込方式では、既存銀行アプリに本人確認ツールSDKを実装することにより各種機能が利用できます。
-
口座開設時には、銀行アプリ内銀行機能にて口座開設申込を開始し、本人確認の際にSDKを呼び出します。SDK内にて指定された形式による本人確認を実施し(本人確認ツールサーバと連携)、本人確認結果を銀行サーバへ返答します。
-
また、銀行口座開設サーバから本人確認サーバに対し、本人確認結果のホワイトリスト登録を依頼することで、銀行担当者PC上の管理画面より情報を確認いただけます。
本人確認ツールSDK組み込みの場合

本人確認の流れ
本人確認を実施する場合の流れは下記のようになります。

bottom of page